-
【復刻インタビュー】ASPARAGUS(2007年10月号)- 3ピースのポケット・シンフォニーが奏でる胸を打つメロディの"最高峰"(MONT BLANC)
当時、その圧倒的なヴォリューム感と尋常ではない楽曲のクォリティの高さに誰しもが驚嘆し、万雷の拍手をもって称えられたダブル・アルバム『KAPPAI』『KAPPAII』の発表から早3年半。遂に、遂に、AS...more
2007.10.01
-
【復刻インタビュー】おとぎ話(2007年9月号)- 高校生の時に夢中で聴いていた音楽を目指した作品『SALE!』
下半期の音楽業界で最注目新人バンドおとぎ話のファーストアルバム『SALE!』がついに9月5日にリリースされる。前回のインタビューではヴォーカル&ギター有馬和樹に影響を受けた邦楽アルバム10枚を語っても...more
2007.09.01
-
【復刻インタビュー】メロン記念日(2007年9月号)- アイドルの可能性を広げていく存在進化し続けるメロン記念日が放つメジャー盤『お願い魅惑のターゲット』
メロン記念日はアイドル史上稀にみるおもしろい存在だ。デビュー時より応援しているファン達は、メロン記念日を一過性のものではなく、自分達の人生の一部として楽しんでおり、それはロックでは時々見られるデッドヘ...more
2007.09.01
-
【復刻インタビュー】清木場俊介(2007年9月号)-オッサン少年の旅はまだまだ続く── "唄い屋"としての本懐を遂げた集大成的作品集『IMAGE』
自らの名前を堂々とタイトルに冠したファースト・アルバムから約2年、生粋の"唄い屋"こと清木場俊介が満を持してセカンド・アルバム『IMAGE』を完成させた。前作発表後に敢行したツアーでの経験、貪欲に人生...more
2007.09.01
-
【復刻インタビュー】BOφWY(2007年9月号)-ここから始まった全ての事達へ── 解散から20年を経て発表される"DRASTIC"で"DRAMATIC"なパーフェクト・ベストに見る楽曲の革新性と普遍性
"φ"(空集合)="何処にも属さない""誰にも似たくない"姿勢を最後まで貫いた日本のロック史上最高峰のバンド、BOφWY。1987年12月24日、渋谷公会堂(当時)で放たれた衝撃の解散宣言から20周年...more
2007.09.01
-
【復刻インタビュー】センチライン枝松直紀(Vocal/Guitar)× ソウル・フラワー・ユニオン奥野真哉(2007年9月号)- ほのぼの対談!
8月8日にニューミニアルバム『Think』をリリースしたセンチライン。8月号のメンバー全員へのインタビューに続き、今月号では『Think』に挿入されている『雨色列車』(M-4)に、オルガンで参加してい...more
2007.09.01
-
【復刻インタビュー】凛として時雨(2007年9月号)- 歪んだ世界に響く刹那と情緒に刻まれた詩、 インスピレーションを突き刺す鋭角サウンドの渦潮
凛として時雨が放つ『FeelingyourUFO』以来となる作品集『InspirationisDEAD』で奏でられる音楽は、聴き手の感受性を激しく刺激すると同時に映像喚起力を著しく増幅させるものだ。憤...more
2007.09.01
-
【復刻インタビュー】岡峰光舟(THE BACK HORN)×ナボ(ニューロティカ)(2007年9月号)- ニューロティカ ロフト通算ライブ回数200回記念!カウントダウン対談その2
今年11月のライブで、新宿ロフト出演200回という前人未踏の記録を打ち立てる予定のニューロティカ。ということでルーフトップでは毎月各メンバーの対談を掲載していますが、第二弾はもともとは新宿ロフトの店員...more
2007.09.01
-
【復刻インタビュー】mock orange(2007年9月号)- 自分達のインスピレーションの赴くままに活動していきたい
昨年には盟友thebandapartとのスプリット盤『DANIELSE.P.』をリリースしたmockorangeが、実に3年振りとなる自身のニュー・アルバム『CAPTAINLOVE』を完成させた。ちょ...more
2007.09.01
-
【復刻インタビュー】the band apart(2007年9月号)- 木暮栄一(ds)が語る新作『fadeouts (for JUSTICE)』の方向性
thebandapartが自身のレーベル"asiangothiclabel"を立ち上げて早3年。これまで幾度となく共演を重ねてきた国境を越えた盟友、mockorangeが3年振りとなるニュー・アルバム...more
2007.09.01
-
【復刻インタビュー】おとぎ話(2007年8月号)- 有馬に訊く!音楽人生に影響を与えた10枚。
2007年1月に発売したシングル『KIDS/クラッシュ』が各方面から話題を集めているおとぎ話。そんな彼らがこれまでの活動の集大成とも言えるファーストアルバム『SALE!』を完成させた。このお話は9月号...more
2007.08.01
-
【復刻インタビュー】仲野茂(アナーキー/SDR)×シズヲ(ニューロティカ)(2007年8月号)- ニューロティカ ロフト通算ライブ回数200回記念! カウントダウン対談その1
今年11月のライブで、新宿ロフト出演200回という前人未踏の記録を打ち立てる予定のニューロティカ。それに向けてロフトでは8月からマンスリーでのライブが行われるんですが、ルーフトップでもニューロティカを...more
2007.08.01
-
【復刻インタビュー】Naht(2007年8月号)- 6年振りに放たれたディベロップメント集『In The Beta City』そして紆余曲折を経て辿り着いた"純粋に音楽を楽しむ"境地
すでに各方面から高い評価と称賛を得ている6年振りのフル・アルバム『InTheBetaCity』を基軸に、純粋に音楽を楽しむ歓びを取り戻し活動再開に至ったNahtへのロング・インタビューをお届けする。U...more
2007.08.01
-
【復刻インタビュー】オナニーマシーン(2007年7月号)- 成長を拒否してますから
アルバム発禁騒ぎや、ジャケット写真で金玉見えてる疑惑など、リリースのたびに何かと問題を起こしてるオナニーマシーンのニューアルバム『義雄』。今回のジャケット写真はおっさん!......誰コレ!?結成8年...more
2007.07.01
-
【復刻インタビュー】スキップカウズ(2007年7月号)- いつか想像が現実越える そんな日々がきっと来るはずさ(『スイート10ダイヤモンズ』Disc1『喜びの日』より)
今年で結成10周年を迎えたスキップカウズ。この10周年を記念して、バンド史上初の"ロックアルバム"+伝説のベスト盤的ライブ盤の2枚組CDがリリースされた。そのタイトルは『スイート10ダイヤモンズ』。ダ...more
2007.07.01
-
【復刻インタビュー】怒髪天(2007年7月号)-酔っ払っていられりゃ天国だ!酒好きの、酒好きによる、酒好きの為の泥酔ロック!
これほどまでに酒を愛するバンドが他にいるだろうか?数々のフェスやライヴ会場で酔っ払った姿を目撃され「千鳥足大王」の異名を持つヴォーカリストと、そのあまりの呑みっぷりに「お酒の妖精」と称されるベーシスト...more
2007.07.01
-
【復刻インタビュー】THE MACKSHOW(2007年7月号)-列島震撼! 赤い衝撃が走る!!恋と泪の永久青春保存版・第5弾『フルスロットル・レッドゾーン』!!!
日本最後の"国産ドメスティック・ロックンローラー"、真夏の革ジャン反抗賊ことマックショウがまたやってくれた!前作『ブルメタ★反抗賊』から1年振りに発表される通算5枚目のフル・アルバム『フルスロットル・...more
2007.07.01
-
【復刻インタビュー】a flood of circle(2007年7月号)- 巡り往く輪廻の潮、夜を焦がす蒼きブルーズ。
2007年、間違いなく日本のロックの潮流を大きく変えるであろうルーキーの登場である。afloodofcircle。メンバーは全員弱冠20歳、現メンバーに落ち着いてまだ1年半というキャリアの浅さを舐めて...more
2007.07.01
-
【復刻インタビュー】LUNKHEAD(2007年7月号)- 迷いを捨て全てをさらけ出した男達の13通りのコーディネート!
LUNKHEADのニューアルバム『FORCE』がリリースされた。「今回は自分らがかっこいいと思う曲をまとめることが出来た」と言われている通り、全13曲を通して聴いてみると、前作のアルバム『LUNKHE...more
2007.07.01
-
【復刻インタビュー】THE NEATBEATS(2007年7月号)-祝・バンド結成10周年! 遂に幕を開けるジャパニーズ・ロックンロールの逆襲!!
今年目出度く結成10周年を迎えるニートビーツが、かつてロック不毛地帯だった極東にその礎を築いた先人達に敬意を表すべく、『JAPANESEROCK&ROLLATTACK!!~ロックンロールの逆襲!!~日...more
2007.07.01