-
三木康一郎(監督)×竹財輝之助(木島理生 役)×猪塚健太(久住春彦 役) - 『劇場版ポルノグラファー~プレイバック~』ファンの方に動かされてここまで来た奇跡のような作品
ドラマとして物語・映像美の完成度の高さから多くの支持を集めた「ポルノグラファー」。三部作の完結として『劇場版ポルノグラファー〜プレイバック〜』の制作・公開が決定。ファンの後押しがあり実現した今作の映画...more
2021.02.24
-
メメタァ・西沢成悟 - ライブハウス、主催、出演者、観客の4者一体となるサーキットイベント「メメフェス」開催に向けて!
新型コロナウィルス感染拡大予防による緊急事態宣言中の最中、メメタァ主催による音楽ライブイベント「メメフェス」が開催されることに。今年は新宿ロフトのホールステージ、バーステージ、新宿マーブルの3会場にて...more
2021.02.22
-
丸木戸マキ(漫画家)- 「劇場版ポルノグラファー~プレイバック~」綺麗に映画化してくださったなと感じています
ファンの後押しで原作の続編・映画化が決まったBL、恋愛作品の名作『ポルノグラファー』。多くの人の思いが結実して実現したこの映画化はどのような軌跡をたどったのか。作品に対する思いとともにこのファンの思い...more
2021.02.20
-
杉田智和(声優)- 「魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編」今の時代に期待されている作品なのかもしれないですね
今なお愛され続けているライトノベルの名作『魔術士オーフェン』が20年ぶりにTVアニメシリーズとして復活。新シリーズで初めてアニメとして描かれた『キムラック編』。『魔術士オーフェン』という物語を通しても...more
2021.02.20
-
久住昌之 - これぞ原作者によるリアル『孤独のグルメ』! 己の勘だけを頼りにのれんをくぐり飲食する、抱腹絶倒の"ジャケ食い"顛末記!
『孤独のグルメ』の原作者としても知られる久住昌之が、最新エッセイ集『面食い』(ジャケぐい)を昨年末に上梓した。初めて訪れる飲食店の佇まいをじっと観察し、グルメサイトの情報などには一切頼らず、己の勘だけ...more
2021.02.19
-
川野浩司(映画『ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜』監督)- いつのまにか泣いていたとなれば最高ですね
人生の大きな分岐点で、ワケアリの10人の若者が葛藤しながらそれぞれの道を選んでいく姿を描いた『ツナガレラジオ〜僕らの雨降Days〜』。その10人の姿を瑞々しく自然体で描いた今作。その姿をどのように描こ...more
2021.02.12
-
iidabii(詩人・スラムポエット)- 吃音・宗教2世・障害...このまま黙ってていいわけない!自分のことを伝える手段は自分で持つしかない。
エホバの証人の2世がもつ苦しみを歌った「虐待の証人」が口コミで広がり続けている詩人iidabii。1月16日にはLOFTHEAVENにて開催されたトークイベント「宗教2世と機能不全家庭〜うえつけられた...more
2021.02.10
-
イライザ・ロイヤル&ザ・総括リンチ - 女性蔑視が横行する男社会を総括リンチ! これぞフィーメル・プロテスト・ハードコアの真骨頂!
イライザ・ロイヤル&ザ・総括リンチがTRASH-UP!!RECORDSのBandcampからデジタルEP『TheUnconquerede.p.』をリリース!これまでエコダムド、穴奴隷などでライブハウス...more
2021.02.09
-
シンクロナイズ - 残像から実像へ 反呪法のための副解読書
オムニバスの『都市通信』と2枚のシングル。改名後のカセット2本。その手掛かりの少なさゆえ、シンクロナイズは日本のポスト・パンク/ニューウェイヴの歴史の中で検証される機会がほとんどなかった。残した作品を...more
2021.01.25
-
Discharming man - "極点とオーロラ"がいざなう激情と寂寥の極北
蛯名啓太(vo)がDischarmingmanとして活動してきた16年に及ぶ歳月とは、とどのつまり自身の歩んできた轍と絶えず対峙する歴史だったのだと思う。キウイロール解散後に彼が追い求めたのは"キウイ...more
2021.01.25
-
DISCOMPO with 泉茉里 - コロナ禍に誕生した新時代オンラインユニット、待望の初シングルをCDでリリース!
最初の緊急事態宣言発令下の2020年春にオンラインで結成されたユニット、DISCOMPOwith泉茉里が初のシングルCD「シャドウ・ヴィーナス/輪郭」をリリースした。音楽クリエイターのDr.Usui、...more
2021.01.20
-
細野修平(昴珈琲店) - ロフト創業50周年の架け橋となるべく、初のロフトオリジナルブレンドコーヒーが誕生!
新宿ロフトの支援プロジェクト「ForeverShinjukuLoft」からドネーショングッズ第2弾として初のオリジナルブレンドコーヒーが誕生。今回このコーヒーブレンドの制作を担当してくださった広島県呉...more
2021.01.14
-
LOFT PROJECTスタッフ社員の「2020年の○○○BEST3」【PART4:小柳元・おくはらしおり・すずきめぐみ】
新店舗も増え(←毎年言ってる)、あいかわらず"ガンガン行こうぜ"モードのLOFTPROJECTですが、「コロナ渦とまだまだ戦い続けなくてはいけない...未来のことばかり考えてらんねえよと!」いうことで...more
2020.12.28
-
LOFT PROJECTスタッフ社員の「2020年の○○○BEST3」【PART3:椎名宗之・一木義彦・成宮アイコ】
新店舗も増え(←毎年言ってる)、あいかわらず"ガンガン行こうぜ"モードのLOFTPROJECTですが、「コロナ渦とまだまだ戦い続けなくてはいけない...未来のことばかり考えてらんねえよと!」いうことで...more
2020.12.28
-
LOFT PROJECTスタッフ社員の「2020年の○○○BEST3」【PART2:大塚智昭・柏木聡・前川誠】
新店舗も増え(←毎年言ってる)、あいかわらず"ガンガン行こうぜ"モードのLOFTPROJECTですが、「コロナ渦とまだまだ戦い続けなくてはいけない...未来のことばかり考えてらんねえよと!」いうことで...more
2020.12.28
-
LOFT PROJECTスタッフ社員の「2020年の○○○BEST3」【PART1:柳沢英則・スダマイミ・山崎尚哉】
新店舗も増え(←毎年言ってる)、あいかわらず"ガンガン行こうぜ"モードのLOFTPROJECTですが、「コロナ渦とまだまだ戦い続けなくてはいけない...未来のことばかり考えてらんねえよと!」いうことで...more
2020.12.28
-
おとぼけビ~バ~ - 1年ぶりの東京公演間近! バンマス・あっこりんりんが語る、苦悩の中で見つけた「ライブ」という居場所
SXSW(2017、2019)、コーチェラ・フェスティバル(2018)といった大型フェスへの出演、複数回のUK~USツアーによって、欧米はもとより、日本でもその評判と知名度を上昇させてきた京都在住の4...more
2020.12.08
-
Limited Express (has gone?) - コロナ禍の今だからこそ攻めの手を緩めない! 刺激とユーモアを存分に詰め込んだ豪快で痛快な最新ミニ・アルバムが堂々の完成!
LimitedExpress(hasgone?)がミニ・アルバム『TheSoundofSilence』をリリース!ぶっとさが増した豪快で痛快なサウンドに、突き刺さるような、それでいて心がグイグイ開かれ...more
2020.12.01
-
中山加奈子 - 詩(poetry)と詞(lyrics)を織り交ぜた『詩詞集』に見る、不器用に転がり続ける誠実な生き方
VooDooHawaiiansのボーカル&ギター、中山加奈子が100編もの詩と歌詞を精選した『中山加奈子詩詞集』を上梓した。およそ20年のあいだ大量のノートに書き溜めてきた未発表の詩、プリンセスプリン...more
2020.11.30
-
山内きみ江(ハンセン病 元患者・86歳) - 映画『凱歌』ハンセン病の語り部として、今、引き受けておかなかったらきっと後悔すると思った。
故郷を追われ、名前を変えさせられ、子どもを産む権利をも奪われたハンセン病の元患者の夫婦の物語・映画『凱歌(がいか)』が2020年11月28日(土)よりシアター・イメージフォーラム(東京・渋谷)にて公開...more
2020.11.29