-
第14回 「自由律俳句」
この度、私と又吉直樹氏の共著による自由律俳句集『蕎麦湯が来ない』が刊行されることになった。『カキフライが無いなら来なかった』『まさかジープで来るとは』に続くシリーズ第3弾である。自由律俳句と...more
2020.03.08
-
第6回「あなたは何を撒きますか?」この国は現在、ハッキリ言って何も信用できねえ
ISHIYA異次元の常識この国は現在、ハッキリ言って何も信用できねえ2020年2月現在、猛威をふるい始めた新型肺炎コロナウイルスだが、現在我が国の総理大臣に就任している人間は、危機管理...more
2020.03.07
-
vol.14 作家特集 ~矢部嵩~ 阿佐ヶ谷ロフトAイメージガールオーディション・LIQ(おくはら個人賞受賞)
美しい容姿に魅了され、舞台に登壇した瞬間にしっかりと真っ直ぐ前を見つめ、パフォーマンスをする美し過ぎる青年に出会ったのは、今年1月。当店にて開催をした「阿佐ヶ谷ロフトAイメージガール公開オーデ...more
2020.03.06
-
第35回「人に優しくされると『迷惑をかけてしまった』と思ってしまう癖」
朗読詩人成宮アイコのされど、望もう人の優しさ、そのまま受け止められますか?こんにちは、朗読詩人の成宮アイコです。たびたび書いてしまいますが、「自分なんかが」問題にまたぶちあ...more
2020.03.06
-
第20回「新型コロナで"アヤワスカ"。僕たちは1人じゃない!のは大問題」
石丸元章「半径168センチの大問題」地下でも夜でもサングラス。FlowersLoft@下北沢押忍!というわけで、「できるだけ外出は控えたほうがいい」という新型コロナの大騒動のな...more
2020.03.05
-
月刊牧村 夏期ゼミ#2『東京から世界へ』その2【ゲスト】長曽我部久
月刊牧村月刊牧村夏期ゼミ#2『東京から世界へ』その22019年7月7日(日)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】長曽我部久&n...more
2020.03.04
-
第六十回 "和製ランナウェイズ"ことガールズのやさぐれ感に痺れる
戌井昭人想い出の音楽番外地第六十回“和製ランナウェイズ”ことガールズのやさぐれ感に痺れる世の中には、ガールズバン...more
2020.03.04
-
第九十回「良い嫌われ方」
アーバンギャルド浜崎容子のバラ色の人生えっ、もう連載九十回!?と驚きを隠せないでいる浜崎です、どうも皆様。これもひとえにRooftopの読者の皆様と編集部...more
2020.03.03
-
第7回「ドキュメンタリー映画『愛国者に気をつけろ! 鈴木邦男』、無事終了」
鈴木邦男(文筆家・元一水会顧問)の右顧左眄▲2月13日のアフタートーク。左から植垣康博、中村真夕、鈴木、西村修平、足立正生の各氏。連日満席だったポレポレ東中野先月書いた僕のドキュ...more
2020.03.02
-
第260回「コロナウイルス......どうなる、どうする日本」
ロフト席亭・平野悠の「おじさんの眼」コロナウイルス……どうなる、どうする日本コロナウイルスが日本中に広がっている。昨夜、銭湯のサウナ室で話した大手デパート...more
2020.03.01
-
vol.13「わたしのトウキョウ」上京してからずっと住んでいる杉並という街
年月の流れは本当にあっという間で、今年の夏にはアパートの更新になり、(年始に大家さんから新年のご挨拶と同時に更新のお話をされた)「もう、今のお家に住み始めて2年か。」と、気づかされる。わたしが...more
2020.02.12
-
第6回「ドキュメンタリー映画『愛国者に気をつけろ! 鈴木邦男』と書籍『彼女たちの好きな鈴木邦男』」
鈴木邦男(文筆家・元一水会顧問)の右顧左眄今回も、個人的な話になってすみません。僕が出ている映画と本の話。宣伝ぽくて嫌だけど、いや実は宣伝そのものか。若者よ、ポレポレ東中野に急げ...more
2020.02.09
-
第二十二回「親子二代でムスコを負傷した勝小吉&海舟」
THEBACKHORN岡峰光舟の歴史のふし穴あいどうも。早速2月ですか。今年は閏年なので1日多くて得しましたね。2月29日生まれの小学校の同級生は今年で10...more
2020.02.08
-
新中野の森 第39回
能町みね子新中野の森アーティストプロジェクト▼クリックすると拡大します▲クリックすると拡大します能町みね子...エッセイスト、ライター、イラストレーターTw...more
2020.02.07
-
第五十八回「ザ・バンドと野菜の相性はとても良い」
中校生のころ、年末の忙しい時期は、祖父が営んでいた八百屋を手伝っていました。店には、レジの横にラジカセが置いてあって、相撲中継が流れていたり、『小沢昭一の小沢昭一的こころ』が...more
2020.02.07
-
第34回「他人に同調しすぎないバランス」
朗読詩人成宮アイコのされど、望もう人の話、うまく聞けますか?こんにちは、朗読詩人の成宮アイコです。「〜と思ったのですが、違いますかね、ちょっとそう思っちゃっただけで見当違いだ...more
2020.02.06
-
第13回「言葉の力~文字が情景を変える~」
煩悩放出〜せきしろの考えたこと〜昨年話題になった言葉に「俺はAAAだぞ」というのがある。AAAの元リーダーの言葉だ。一時ワイドショーなどを賑わせていたので記憶にある方も多い...more
2020.02.05
-
月刊牧村 夏期ゼミ#2 『東京から世界へ』その1 - 山下達郎、竹内まりや、YMO等のサウンドエンジニアにしてPA界の先駆者'チョーさん'
2019年7月7日(日)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】長曽我部久70年代後期より山下達郎、竹内ま...more
2020.02.04