-
福永壮志(映画『アイヌモシㇼ』監督)- 現代を生きるアイヌを映し出す『アイヌモシㇼ』が伝える多様性と寛容の大切さ
昨年、日本の法律で初めてアイヌ民族を〈先住民族〉と明記した《アイヌ新法》が成立し、今年は北海道白老町に《ウポポイ》というアイヌの文化施設が開業するなど、近年またアイヌが注目を集めているなか、現代を生き...more
2020.10.12
-
島キクジロウ(the JUMPS / 島キクジロウ & NO NUKES RIGHTS)×ISHIYA(DEATH SIDE / FORWARD)×遠藤妙子「"REAL VOICE REBEL ON" コロナ禍の時代に響かせなければいけない音楽、叫ばなければいけない言葉とは何か」(後編)
ROCK'N'ROLLERにしてROCK'N'LAWYER(LAWYER=弁護士)、島キクジロウ。DEATHSIDE、FORWARDで国内外のハードコアに影響を与え続けるISHIYA。Rooftop編...more
2020.10.08
-
島キクジロウ(the JUMPS / 島キクジロウ & NO NUKES RIGHTS)×ISHIYA(DEATH SIDE / FORWARD)×遠藤妙子「"REAL VOICE REBEL ON" コロナ禍の時代に響かせなければいけない音楽、叫ばなければいけない言葉とは何か」(前編)
ROCK'N'ROLLERにしてROCK'N'LAWYER(LAWYER=弁護士)、島キクジロウ。DEATHSIDE、FORWARDで国内外のハードコアに影響を与え続けるISHIYA。Rooftop編...more
2020.10.07
-
DISCOMPO with 泉茉里「コロナと共存する時代の合わせ鏡のようなテクノ/エレクトロポップユニットの先鋭性と普遍性」
異例ずくめのユニットだ。2020年5月5日に前身バンドである(M)otocompoからコンポーザーのDr.Usuiとマルチ弦楽器奏者の絢屋順矢、歌手の泉茉里、映像作家の名嘉真法久の4人で結成された《D...more
2020.10.06
-
THE TOKYO - ギリギリであることそれがTHE TOKYOのかっこよさ
新宿LOFTとは切っても切れない繋がりのあるバンドTHETOKYOがファースト・フルアルバム『J.U.M.P.』をリリースした。『J.U.M.P.』を聞いた時に、本当に嬉しくなって何度も聞いた。これは...more
2020.10.03
-
八木監督×まんじゅう大帝国「実りゆく」- 実が母体となって各キャラクターは実の分身なんですよ。
長野県を舞台に描く2020年10月9日(金)公開となる映画『実りゆく』。お笑い芸人になる夢を実現すべく奔放する青年、実の"りんご"と"笑い"の魅力が詰まった青春映画となっている。今回、映画に出演のまん...more
2020.10.01
-
伊藤沙莉(女優)『小さなバイキング ビッケ』一からという始めるということが楽しい!
児童文学・アニメ・実写とさまざまな形で世代を超えて全世界で愛されている『小さなバイキングビッケ』。今作でも家族愛の素晴らしさと勇気を与えてくれています。今回、魅力的な声・演技で主人公"ビッケ"を演じら...more
2020.09.28
-
BimBamBoom × xiangyu - 異色の初! コラボレーションLIVEが9/24に無観客生配信にて実現!
音楽関係者界隈をはじめ、じわじわと各所がざわつき始めている2組の異色コラボレーションが実現した。「プーパッポンカリー」「ピアノダンパー激似しめ鯖」などGQOMのサウンドを取り入れた激アツなタイトル曲を...more
2020.09.17
-
足立紳(原作・脚本・監督)「喜劇 愛妻物語」- 夫婦二人だけの一対一の関係を描くというのを見たかったんです
私小説を自らメガホンを取り、映画化した『喜劇愛妻物語』。ダメ夫と毒舌妻を愛らしく描き、笑いと涙をさそう痛快コメディ。今作で赤裸々に自身をさらけ出した足立紳監督に映画『喜劇愛妻物語』そして奥様への思いを...more
2020.09.05
-
NICKEY「今この瞬間を楽しんで生きる"Queen Of Punk"の輝ける新境地」
昨年、NICKEY&THEWARRIORSで『ONEFROMTHEHEART』をリリース。今年の5月にNICKEYのソロ作品がリリース予定だったがコロナ禍で延期。いくつかのライブも中止となったが、こん...more
2020.09.04
-
eastern youth「コロナだろうが何だろうが何ひとつあきらめない俺たちの生きる証の歌」
前作『SONGentoJIYU』から3年ぶり、通算18作目となるイースタンユースのフルアルバム『2020』は、新型コロナウイルスの世界的感染拡大という人類未曾有の危機に直面した2020年を後世に伝える...more
2020.08.17
-
吉村界人(俳優)-「ミッドナイトスワン」"自ら選んで一人になる、自ら選ぶ"というのがいつもある気がします。
心の葛藤を抱えながら出会い、街の片隅で寄り添う凪沙と一果の二人。トランスジェンダー・ネグレクトといった問題に対峙しながらも孤高に生きる人々を強く・美しく描いた内田英治監督の最新作『ミッドナイトスワン』...more
2020.08.17
-
大石規湖(映像作家)「ライブハウスを"祭り"じゃなく"日常"に── コロナ禍のライブ配信時代に果たす映像の力」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、営業の自粛を余儀なくされているライブハウス。しかし、そのまま黙っているわけもなく、できることをやっていこうとスタートした配信ライブ。ある日私は、まるでライブハウスの...more
2020.08.03
-
斎藤千和(声優) 「がんばれいわ!!ロボコン ウララ~!恋する汁なしタンタンメン!!の巻」- 大人が全力で楽しませようと思っている作品
40年以上たった今も多くのファンに愛されている"ロボコン"。不思議な魅力で見る人に元気をくれる僕らのヒーロー(?)が帰ってきた。今作にて3代目"ロボコン"を演じられた斎藤千和さんに作品・ロボコンに対す...more
2020.07.30
-
五百旗頭幸男・砂沢智史(映画『はりぼて』監督)- ローカル局が地方政治の不正に挑んだ4年間、人間の多面性を描き再生に繋げるドキュメンタリー映画!
富山県の小さなテレビ局が地方政治の不正に挑み、報道によって人の狡猾さと滑稽さを丸裸にした4年間を描いたドキュメンタリー映画『はりぼて』が8月16日(日)よりユーロスペースほか全国で順次ロードショーが決...more
2020.07.27
-
頭脳警察 - 万物流転の半世紀から浮上する未来への鼓動
年を跨ぎ、今年の2月2日に行なわれたPANTAとTOSHIの古希の祝い生誕祭を以って完結した頭脳警察の結成50周年プロジェクト。その直後に新型コロナウイルスの世界的感染拡大により、あらゆるカルチャー、...more
2020.07.09
-
ヨイズ - 若手ギターロック大注目株のヨイズの初となる配信ライブ直前インタビュー!
Vo.Gt佐藤リョウスケ、Baカースケ、Gtイトウマサカゲ、Dr小寺洸嵩からなる4人組ロックバンド。Vo佐藤による「YOI'S」としてのソロ活動を経て、2019年「ヨイズ」を結成。同年4月5日に新宿S...more
2020.06.25
-
PON(LAUGHIN' NOSE)- LAUGHIN'S NOT DEAD! ラフィンの最初で最後の配信をお見逃しなく!
あのいつものオープニングSEが鳴り響くのが待ち遠しくて仕方ない皆様、CHARMYさんの笑顔やPONさんのステップ、ソロの時に前に出てくるLINAさんの姿、ちーちゃんのクルクル変わる表情などなどが恋しい...more
2020.06.12
-
「LISTENERS リスナーズ」安藤裕章(監督) - 一緒に世界を生み出してくれた人々に感謝
『LISTENERSリスナーズ』連続インタビュー企画、最後を飾るのは監督・安藤裕章。個性豊かなクリエイターたちのコダワリ・熱い思いをどのようにまとめフィルム化したのか。安藤監督にその熱い思いを伺いまし...more
2020.06.02
-
【動画インタビュー】本宮泰風(俳優) - 『日本統一』という作品自体が生き物。統一してからもいろんなことがあると思う。
今一番人気がある任侠映画『日本統一』。メールインタビューの前半に引き続き、作品についてもっと伝えたいことがあるとのことで、続編の動画インタビューを敢行。撮影現場のお話から、出演者同士の関係性、そして意...more
2020.05.25